ブログ


2024


2023

2023/12 今年最後の審査が行われました。

審査を受けられた方、お疲れ様でした。次回は5月頃の予定ですので、受ける方は準備をお願いします。


2023年9月29日 奈良 十三生 先生がお亡くなりになりました。

謹んでお悔やみ申し上げます。


針先生が退会されました。


2023/04 訃報です。長年当会の指導者として指導された熊谷 欣也先生が病気療養中でしたが、3/22にご逝去されました。

こころからご冥福をお祈りいたします。

 


2022

2022年掲示

 

2月と3月の予定を掲載しました。

また2月は4週にわたって初心者教室を開催します。よろしくお願い致します。

 

12/31 本年最後の投稿です。ありがとうございました😊

メール連絡網で使用していた山口のPCが不調のため、メール送信途切れました。申し訳ございません。他のPCで受信できますが、メンバーを登録していなかったので送信できない方が多数います。お手数ですが以前の合気道連絡メールに返信くだされば、連絡を再開できます。メールと並行してLINEの連絡も始めましたので、希望者はご連絡ください。なお、現在稽古に参加されていない方もよろしければご連絡ください。お待ちいたしております。

 

12月、 現在メール連絡網の変更を行なっていますので少しお待ちください。

 

8、 9月の日程表を追加しました。

 

9/23 (金)17時からとなります。少年部は17-18です。

 

9/25 (日)は中止となります。

 

8月の稽古時間が通常と異なりますので日程表を確認ください。

 

8/11(木) 稽古あります。17時から21時。少年部は17-18です。

 

8/21(日) 審査 13時から

 

7月  暑くなってきましたので熱中症に気をつけて稽古しましょう。

 

小学校の体育館が8月から年内使えませんので稽古日程に注意してください。

 

2022/01 あけましておめでとうございます。

    今年もよろしくお願い致します。新年初稽古は1/5 となります。

    よろしくお願いします!

2022年
9/11 とこらぶフェスに参加しました!

2021

2021/3/8 2月より再度緊急事態宣言にて稽古に制限が出ました。平日の稽古は、20時までのためほぼ休講です。

日曜日は、2枠にて13時から17時まで稽古中です。

休会中の方、いつでも復帰可能ですので、落着きましたら稽古へ参加くださいね。

2021/2/28 緊急事態宣言の中、初心者教室を行い、2名の方の参加がありました。ありがとうございました。

また、2名の方が入会されました。稽古がんばってくださいね。

2021/2/21 当会の静さんが昨年12月にお亡くなりになりました。謹んでお悔やみ申し上げます。

2019

2019年10月20日 所沢市合気道大会が開催されました。沢山の方の参加ありがとうございました。

午後行われた針師範講習会にも、沢山の道場の方の参加がありました。ありがとうございました。

また、アルバムに写真をアップしましたので、当日を思い出して見てくださいね。

2019年8月 審査が行われました。

受験された方 お疲れ様でした!

2019年8月9日  第18回全国高等学校合気道演武大会

 

埼玉県代表として招待演武をおこなってきました。

所沢からは、3名の高1が参加しました。

演武の後は、本部道場の指導者のもと、全員で、稽古しました。

 

 

2019年7月 当会の福岡さんが亡くなりました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

 

2019年1月 当会の平松さんが亡くなりました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

 

2018/02

2月12日から初心者教室がはじまります。

興味がある方は、奮ってご参加ください。

2017/12/17

12/17 は、合気道体験ができますので、興味のあるかたは、武道館まで。

2017/12/03

12/3は、審査です。

 

体調を万全にしてのぞみましょう (^^)

2017/09/16-17

9/16-17 道主特別講習会に参加しました。

 

参加人数は、定員100名に対して 初日約120名、2日目 約140名でした。

参加道場は、関東が多いですが、遠くは北海道から参加されていました。

道場は、60畳のため非常に狭いです。

 

場所は、茨城支部道場(岩間)です。(合気神社の近くです)

 

稽古は、技ごとに、最初、全員で行い、その後前半後半で分かれておこないます。

それでも投げることは、かなり気をつけないとできませんでした。

 

道主のお言葉です。

 

全ての技は、繋がっている

入身、転換、転身の体捌きの組み合わせで、受けを崩す

小指を意識する

握るときも、押さえる時も、小指から

 

稽古前後の磯山先生のお話しも、楽しくて為になりました

 

服装の乱れは、こころの乱れ

無精髭は こころの カビ

なんで神様は、耳を二つ、口を1つにしたのか等々。

 

道主の講習は、機会がほとんどありませんので、一回は、行かれた方がよいと思いました。

 

今回の日程は、下記のとおり。

 

12時までに受け付け。

合気神社前で記念撮影

 

1245 整列

1300 講習

1400頃 休憩 飲み物は、会場に用意されています。

1500 終了

 

バス・車で 各宿泊施設へ

(宿泊先:スカイロッジ または 市内シティホテル。  受付時にわかります。)

 

17001730 バスで道場へ

1800 宴会開始

2000 終了

バスで各宿泊施設へ

 

翌日 

 

800ごろ 朝食の弁当が配布される

900ごろ 着替えて バス・車で 道場へ

945 整列

1000 講習開始

1100 休憩

1200 終了

掃除後 着替えて 道場で昼食(弁当)

昼食後は、ながれ解散

 

 

講習会の内容は下記です。

 

両手取り 四方投げ からの背中伸ばし

片手取り 体の変更

両手取り 呼吸法

諸手取り 呼吸法

片手取り 一教

正面打ち 一教

半身半立ち四方投げ

後ろ両手  呼吸

肩取り 四方投げ

後ろ両手 一教

諸手取り 入身投げ

座技 呼吸法

背中に乗せて背中伸ばし

 

宴会は、席が決まっています。

飲み物は、酒、ビールが主で、アルコール以外は、ウーロン茶とお茶のみです。

お酒は、自分のペースで飲めます。知り合い以外は、お酌して回りません。

 

支部紹介がありますので挨拶する必要があります。

 

道場での駐車は、大祭をしたところとなります。

 

男女着替え場所あります。(天気良ければ車のところで着替え可)

 

2017/5/15

昨日は審査お疲れ様でした。

昇級・昇段された方、おめでとうございます。

とても良い審査を見る事ができて勉強になりました。

 

特に少年部の審査は、いつもより元気があって良かったと思います。

これからも楽しく厳しい稽古に励みましょうね。

どうぞ宜しくお願いいたします。

2017/3/14

全4回の初心者教室お疲れ様でした。

2時間の稽古はきつかったと思いますが、無事皆様ご卒業いたしました。

これからは通常稽古でどうぞよろしくお願いいたします。

先は長いと思いますので、体を大事にして無理せずに頑張りましょう。

次の日曜日は稽古はありませんので、ゆっくり休んで3/26からよろしくお願いします。

 

初心者教室の後の懇親会でもお話をさせていただきましたが、5月27日(土)に全日本合気道演武大会が武道館で行われます。

会員の方は参加可能ですので、是非ご参加ください。

会ではすでに参加を募集しておりますので、稽古の際に参加者名簿にご記入をお願いいたします。

 

だんだんと暖かくなってきましたので、少しずつ稽古しやすくなると思います。

汗をたくさん掻きますので、水分補給はこまめに行ってください。

2017/02/26

初心者教室2日目お疲れ様でした。

 

本日は針師範のご指導による稽古でした。

ありがとうございました。

初心者教室では、基本を学ぶことができますので、とても勉強になります。

会員の皆様も改めて基本を見直して頑張りましょう。

 

熊谷先生、六段昇段おめでとうございます。

斉藤さん、五段昇段おめでとうございます。

これからもご指導宜しくお願いいたします。

2017/02/13

昨日は初心者教室お疲れ様でした。

 

<教室に参加された皆様>

初日の稽古お疲れ様でした。

初めて稽古で筋肉痛になった方が多かったのではないでしょうか。

普段行わない動きなので、しばらくは稽古の後に痛みが出ると思いますが一緒にがんばりましょう。

次の講習は2月26日と2週空いてしまいますので、忘れないようにご自宅で後ろ受身の練習をしてみると良いと思います。

無理のない程度に。

第二回もよろしくお願いいたします。

 

<会員のみなさま>

準備から後片付けまでありがとうございました。

おかげさまで時間前に始めることができました。

次回からも同じ要領で行いますので、ご協力いただける方はよろしくお願いいたします。

少年部の子供たちも、お疲れ様でした。

普段の稽古とは違うので戸惑ったと思いますが、みんな元気に稽古が出来ていたので良かったです。

これからも声を出して元気に稽古をしてください。

 

最近、身のまわりでインフルエンザや風邪が流行っています。

みなさまも十分気をつけてください。


2017/02/05

みなさま、武道祭お疲れ様でした。

多くの方に参加していただき、立派な演武ができました。

少年部も声が出ていて、とても良かったと思います。

 

他団体の演武は勉強になりましたね。

私は柔道の前回り受身が、子供から年配の方まで大変綺麗で参考になりました。

今日、参加できなかった方も次回は是非参加してみてください。

 

さて来週からの初心者教室ですが、みなさまが入会したときの気持ちを思い出して、優しく丁寧なご指導をお願いします。


2017/01/29

こんにちは、高橋です。

 

今日も通常稽古に加え、武道祭の予行練習お疲れ様でした。

 

少年部は前半声が小さかったですが、後半は声が出て良かったと思います。

本番も是非、みなさんの元気な演武を見せてください。

 

今日は残念ながら子供たちのほうが声が出ていましたので、大人も負けないように声を出していきましょう。

 

武道祭を盛り上げたいので、普段日曜稽古に出てこられない方も、ご都合がつきましたら是非御参加ください。

全部に参加できなくても、合気道演武は11:00ころに来ていただければ間に合いますし、12:00に帰っても大丈夫です。

 

上の写真は、17:00~の自主稽古です。

 

お時間のある方は、30分でも1時間でもかまいませんので稽古してください。

普段の稽古とは違った稽古もしていますので。

 

☆ 30周年を記念して当会のHPをリニューアルしました。よろしくお願いします。

2016

2016/11/13 訃報です。当会の副会長 齋田さんがお亡くなりになりました。30周年記念大会目前でした。残念です。私の良き先輩でした。

謹んでご冥福をお祈り申し上げます。(大田原)